病状にもよりますが、初診時は15分〜30分程度、再診時は5分程度です
患者さんの病状や病態を的確に把握し診立てていくために、また患者さんとの治療関係を構築するために、初診が非常に重要であると考えています。そのためには初診時には患者さん自身についての理解を深めることも重要であり、病状以外にも様々なことをお聞きすることがあります。もちろん患者さんがお話しできる範囲内で結構です。このような事情から本来初診時の診察には30分程度かけて丁寧に行いたいと考えております。しかしながら患者さんが増加しており、十分に時間をかけることが難しくなりつつある現実もございます。
一方で、より多くの患者さんにより適切な診療を行っていくことも使命と考えております。現実的に再診での診察時間は5分程度となっております。ただし病状などによりこの限りではないことはいうまでもありません。